

SCM部門 荷受けエリア
原田 大嗣(はらだ たいし)23歳
出身大学:愛知学院大学
これが私の仕事 |
予想数に基づき、原料・資材の発注を行う仕事。 工場内での在庫数を確認し、その在庫数と出荷予測数に基づいて、原料・資材を各メーカー様に注文します。その後、注文数通り納品されたかどうかを確認するまでが一連の流れです。そのため、納品に不備があったりした場合は、メーカー様に問い合わせる作業も発生します。 |
---|---|
だからこの仕事が好き。一番うれしかった事のエピソード |
製造部の動きによって原料・資材の計算がスムーズにいったとき。 私にとってこの部署の一番のやりがいは、終売商品で使用しなくなる原料資材をどれだけ少なくできるかです。もちろん新商品が始まる前もどのような商品が始まるのかを見て、原料を計算して、思い通りに調達できた時もやる気につながったりします。しかし、やはり終売商品で余る原料.資材は目に見える結果として残るので、それをどれだけ残さないかを製造部の方とコミュニケーションをとりながら、結果、会社利益につなげられた時がこの上ないうれしさを感じます。 |
私がこの会社を選んだ理由、ここが好き |
製造部の動きによって原料・資材の計算がスムーズにいったとき。 私は飲食店で四年間アルバイトをして、お客様のありがとうおいしかったよと言う言葉を聞き喜びを感じました。そして食品会社に携わりたいと思いました。製造で何が一番お客様に喜ばれるだろうと考えたとき、スイーツにたどり着きました。そしてロピアを受けました。その時の会社説明会での先輩方の熱意や仲の良さを見て、私もこの会社に入って頑張りたいと思えたため、ここに決めました。 |